スタッフブログ
暑い夜
毎日暑いですね!まるでサウナの中にいるような感じです。
寝るときに今まではエアコンをつけない派だった私ですが、最近は寝る前にエアコンをつけて
少し部屋を冷やしてから寝るようにしています。
寝るときに切るので途中で暑くなり起きてしまったりしますが^_^;
みなさんも暑い夜は少し部屋を涼しくして起きた時に水分を摂取できるように枕元にスタンバイ
しておくことをオススメします♪
適量が大切(^^)
みなさん毎日暑いですがいかがお過ごしですか?
何回かメディアでも健康や美容にいいと話題になっている“くるみ”、私は話題になる前から時々食べて
いたのですが、ちょうど在庫がきれて明日買いにいこうと思っていたその日にテレビでくるみがとりあげられました。
すると翌日何店舗まわってもくるみだけが品切れ!こんな状態が何日か続きました。
時々買いに行くパン屋さんのクルミパンがお気に入りで買いに行ったら、完売。
お店の方がテレビで放送されたのでいつもの1.5倍作りましたがすぐに売れてしまった、とのこと。
今はブームもだいぶ落ち着いて手に入るようになりましたが、テレビの力はすごいですね!
健康、美容にいいクルミですが実はカロリーが結構高いそうです。
何事にも言えることですが、過ぎたるは及ばざるがごとし。
どうしてもメディアで取り上げられるとすぐ飛びついてしまいがちですが、
食べ過ぎると害になることもあるそうなので、適量を心がけましょうね、お互いに(笑)
今年の夏は暑かった!
今年の夏は異常なくらい暑かったですね
9月に入りましたがまだまだ暑い日が多いですね。
夏が暑かったぶん、疲れが秋にどっとくる方もいらっしゃると思います。
体がだるい、疲れがとれないなど身体に不調が表れたときは無理をせず休んで心身リフレッシュしてください
特にストレスがたまっている方はビタミン補給心がけてくださいね
ハッピーハロウィン♪
ハッピーハロウィン!
まだまだ先ですが飾り付けしちゃいました
雪かき
いっぱい雪が降りましたね!10年ぶりの大雪だったそうです。
昨日の雪の影響で飛行機、電車と交通に乱れがかなり生じたみたいで
遠出されて帰ってくる方、お気の毒です無事帰ってこれたでしょうか?
かなり降ったので雪かきをせねばと外に出て見ると
まさに白銀の世界!
すぐさま雪かきを開始!が!!
下が凍ってプラスチックのシャベルではビクとも!途中まで頑張ったけど効率が悪く
シャベルも危うく折れそうに
何かないかと物置から探し出し、取っ手の部位が折れている古い金属のシャベルを発見
ないよりいいかな!?と変え再開
かなりやりにくかったけどなんとか雪かきできました。
雪かきをしたのは何年ぶりだろうか?
かなり大変でした
人を治す前に自分が危うくなりそうでした
成人式(首都圏の大雪)
1月14日(月)成人になった皆様方おめでとうございます。
あいにく、大雪
女性人は歩くのに大変だったでしょう!
自分の成人式も超大雪でしたので、思い出します
滑る濡れる道をひたすら歩き、しまいにはスーツや足元はびっちょびちょ
成人式の日って何故か?天気が悪いんですよね!?
関東では雪の影響で転倒したりして400人を超す怪我人がでたそうです
明日は凍ってさらに滑りやすくなると思うので、歩行の際には十分気をつけてください
メリークリスマス♪
Merry Christmas!
今年もやってきました。
今年も仕事です
今年も後わずか!!
こんにちは♪
もう、あと数日で2012年も終わりですね
はやい
新年の準備は、未だ何も手をつけていないのでバタバタ状態
まさに師走です。
今年は寒いですね
ノロウィルスが巷で大流行しているようなので、最善の注意が必要のようです
アルコール消毒では、死なないウィルスもいます。
何より、手洗い と (イソジン)でのうがいが一番ですかね
ノロウィルスは、腹痛と嘔吐なので発症したら、かなり悲惨な目に・・・。
体調をこじらさず、
クリスマス年末年始 を楽しく過ごせるよう気を付けましょう
東日本大震災・被災者仮設住宅訪問演奏
11月28日
11月29日 午前9時 釜石地区の「小白浜仮設住宅」に向け出発。
開催が10時。
ボランティアセンターで配布されたボランティアチョッキを着て演奏。
途中スカイツリー音頭を指導して、盛り上がりを見せる。
朝のミーティング朝礼 |
お昼もままならないまま、釜石「上中仮設住宅」を訪問、
すでに参加者が待っている中、あたふたと準備、1時を30分ほど
遅れて演奏。4時を少し回り終演。それでもみなさんは大きな声で歌って踊って喜んでいただいた。参加者のほとんどがお年寄り、仮設住宅の生活は1年半も経過し今では老人施設のようだ。やがて厳しい冬になるというのに二度目の寒さを経験しなくてはならない厳しい状態である。
「故郷」を歌った時、
涙をふく姿が印象的であった。
釜石市小白沢仮設住宅集会所前 |
11月30日、
二日間お世話になった「まごころネット」ボランティアセンターにお別れをして、遠野市サポートセンター「絆」を訪問。
「絆」の仮設住宅は、木造つくりで趣のある住宅であった。しかし、壁一枚の住宅であり、皆さん不自由な生活を強いられているのには変わりがない。
施設もしっかりしており、本当に演奏しやすい場所を提供していただいた。
おかげで気持ち良く演奏もでき、皆さんも楽しみながら歌っていただいたことはこちらも逆に気持ちが癒される思いもした。
今回訪れた施設では参加者は少なく、参加された人々に対し、どれだけの喜びを与えられたか、どれだけ人に元気を与えられたか疑問ではあるが、今回の歌声講演ををおもいだし少しでも今回歌った歌を口ずさんでいただければ幸いと思う。
平成24年、今回のボランティアで感じたこと
被災地にボランティア活動をして感じたことは、私たちは初冬のボランティアは少ないと思ってこの時期を選んだが実際はいまだに全国から駆け付けるボランティアの人々が多くいて、その大変さをこの目で見、聞き及んだことは大変な収穫になったこと。国や地方自治体が行わなくてはいけない公共施設の整備、美化運動。山野の伐採など多種多様に活動がなされ、募集もしていないのに、遠方から来られる方も(北九州)集まり、東北の寒空を日夜無報酬で働いている姿は、本当に頭が下がる思いがした。日本の行政は復興について計画など何も明かされず被災した人々は置き去りにされたまま、ボランティアに参加する人たちを当たり前のように働かせているそんな行政のやり方に憤りを感じる。(ただ、やたらと道路がのびていた反面、鉄道、住宅地は全く手つかずのまま?)
毎朝ボランティアに出かけるバスを見送り、「いってらっしゃい!」の声が忘れられない。
ミーティングで「まだまだ復興には程遠い」と、帰ったら伝えてほしいと訴えていた言葉も心に残った。
まだまだボランティアの活動は続く、それほど東日本大地震は大きな被害をもたらしたことを私たちは風化せず何とか力を貸してあげるべきだと痛切に感じた。私たちは少ない日程の中どれだけの事が出来たのか、これでよかったのだろうかなど疑問を残しながら後ろ髪が引かれる思いで岩手の街を後にした。
東日本大震災・被災者慰問 その1 事前視察
東日本大震災で多大な被害に遭遇した方たちには心よりお見舞い申し上げます。
1年と半年、被災地では、市民の必死の活動により、復旧活動が続けられていますが、いまだかつて地域の生活、発展にはいたっておりません。国としての目立った対策もないまま、また、私たちの寄付金についてもその使い道などどこへ行ったか分からないような政策に強い憤りを感じます。このまま、いつものように、忘れ去られていくことのないよう、国民はしっかりと見ていかなければならないと思います。
スタッフ「「まきば」は健やかフィールドまきば会として、来月末被災者の慰問を目的に歌声ボランティアで岩手に参ります。 9月の初めにまず自転車を担ぎ、当地を訪れ「遠野まごころネット」/遠野希望の郷「絆」サポートセンターを訪問し、こちらの意向を伝えてまいりました。9月というのに東北でも、うだる様な暑さ、そして何より距離があり、一つ一つ行くのも汗だく。特に気仙沼から陸前高田に行く鉄道がないため、持ち前の自転車で走らなければなりません。
自転車で見る光景は、ただの「荒れ野」。しかし地面には確かに存在していた家の土台が草に埋もれてある。線路はまるで田んぼのあぜ道。
仮設住宅は、さまざまで一様化されておらず、熱いだろう屋根の下で、お年寄りのご婦人たちが、ひっそりと暮らしているようでした。
有名人のイベントはたくさんあるようですが、お年寄りたちはこのようなところから、なかなか出向いて行かれない状況がはっきりとわかりました。このような所こそ、本当の慰問する意味があるのではなかろうかと痛切に思いました。